このブログのリンク用タグ
この記事のリンク用タグ
ウィジェットってどんなものなんだろう?
例えば、Androidスケジュール定番アプリ・ジョルテの場合、ウィジェットを使うとホーム画面に予定を表示させることができる。
Androidスケジュールアプリ・ジョルテのウィジェットの設定方法
1、表示したいホーム画面で『メニュー』をタップ。
2、ジョルテのウィジェットを選択。
3、表示形式をそれぞれ選択。
4、完了をタップ。
*ホーム画面の大きさによっては、『これ以上ホーム画面に表示できません』とでて、表示エラーになる。
ウィジェットは1×2とか2×2とかで表示されている。
この1×1とか2×2とか、どんな意味があるのかわかっていないと、ホーム画面にどれだけの大きさのウィジェットが表示できるかわからない。
ウィジェットの大きさと表示
ウィジェットサイズは、機種によって画面の分割状態が違うようだが、基本的には画面を16分割する。
小さめのスマートフォンはこのサイズで分割されているようだ。
この場合、最大画面は4×4ということになる。
たとえば、1×1なら↓
2×3なら↓
検索窓と時刻表示がある場合、最大、4×2。
白い部分が検索窓と時刻表示の部分。
オレンジ部分がウィジェットの表示部分。
ちなみに、ジョルテのウィジェットは、6×6まであるんだけど・・・。
4×2までなら大体のAndroidスマートフォンで表示できるはず。
それ以上のサイズの場合は、機種次第。
使える無料ソフト&無料サービスサイト内検索
- 関連記事
-
- ウィジェットで、ジョルテの予定表をホーム画面に表示させると便利かも
- Android無料スケジュールアプリ・ジョルテのリフィルを設定
- スケジュールアプリ・ジョルテのテンプレートの変更
- スケジュールアプリジョルテの文字サイズを変えて見やすくする方法

FC2 Blog Ranking参加中、お気に召したらクリックしてね

テーマ : Android
ジャンル : 携帯電話・PHS